活動ブログ 2021年8月

8月 07 8月7日

2021年7月 活動報告

東京2020オリンピックは連日のメダルラッシュで興奮と感動をもらっている毎日ですが、新型コロナウィルス感染症の第5波は過去に経験のない感染拡大の様相を見せており、喜びと不安が交錯する8月が始まりました。

私事で恐縮ですが、実はプライベートな部分で少し思うところがあり、7月から個人Facebookの投稿をしばらくの間停止することにいたしました。いつ再開するかは決めていませんが、自分の中で納得できる環境が整えば再び投稿を始めるつもりです。ただし、こちらの「新堀ふみあき公式サイト」活動ブログにつきましては、議員として業務の一環でもあり、少数ではありますがフォローしていただいている方もいらっしゃるので、引き続き月一で更新していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

7月の活動報告は、まず議会から。令和3年第2回定例会は6/15から7/13の会期を終え閉会しました。この会期中に2回、更に7/21に1回の計3回まん延防止等重点措置の期限を迎えましたが、感染状況は拡大の一途をたどり残念ながら措置解除という状況が訪れることはなく、逆に7/22からは「神奈川県版緊急事態宣言」が、8/2からは政府による「緊急事態宣言」が発出されました。その度に飲食店等の協力金を追加するための補正予算案が付託され、臨時の本会議が開かれ、その後産業労働常任委員会で審議し再び本会議で議決と、通常数日をかけて行う日程を1日で可決する流れとなるため、県議団の産業労働部会長としては大変多忙なスケジュールになります。昼食を食べる時間がない日もありました(汗)。おかげでこの定例会では、通常の議案の審議をした記憶がほとんどなく、コロナ対策に終始した印象しかありません。ちなみに臨時会などで審議が深夜に及ぶ時、夕食は崎陽軒のシウマイ弁当が用意されます。大好物ではありますが、7月は計3回のシウマイ弁当をいただくことになりました。今は宣言や措置によるコロナ対策補正予算の審議も勿論大切ですが、早く通常の議会に戻り、コロナ対策以外の議案に対しても前向きな議論がしたいと心から思います。

また、コロナ禍ですっかり自粛続きの地域イベントですが、7/10地元南区で福祉関係を中心に多方面で活躍されている山田ベンツ氏から久しぶりに連絡があり、「カフェで爬虫類を語ろう」というタイトルの講演会にご招待いただきました。なぜ爬虫類?と思うかもしれませんが、5月に同じ横浜市内でアミメニシキヘビが脱走したのは、記憶に新しいところです。爬虫類など危険動物の飼育に関しては、行政の法整備や飼育者のモラルなど様々な課題があり、議員としてしっかり勉強しておくことも必要です。当日は、例のニシキヘビを発見したご本人でもある日本爬虫類両生類協会の白輪剛史理事長を講師に迎え、発見までのエピソードも含め貴重なお話を聞くことができました。何を隠そう私も小学生の頃からヤマカガシ(ヘビです)・カナヘビ(トカゲです)・イモリ・クサガメなど、多くの爬虫類両生類を飼育した経験があり、個人的にも興味深い講演会となりリフレッシュにもなりました。

そして、いよいよ横浜市長選挙が8/8からスタートします。今回の市長選は、報道でご存知の方も多いと思いますが、色々なことがあり過去にない複雑な状況で始まろうとしています。この事については、結果も含め次月のブログで詳しく報告いたしますが、我が自民党神奈川県連は、元国家公安委員長で直前まで神奈川県連の会長でもあった小此木八郎さんを応援します!7月後半、既に告示前から熱い戦いは始まっており、私も連日地元の駅や商店街で小此木さんの政策ビラを配り、応援演説を繰り返しています。コロナ禍の今、大都市ヨコハマの新しいリーダーは小此木さん以外考えられません。ご支援よろしくお願いいたします。