10月の活動報告①

2016年11月7日

最近は、本当に時間が経つのが早く感じます。9/8に第三回定例会(上期)が始まり、常任委員会の議論を経て、上期の採決が終わり、決算特別委員会が始まったと思ったら9月が終わってしまいました。もう11月だというのに、やっと10月前半の活動報告をブログにあげてます。いつも遅くてスミマセン!

今回の県議会は、やはり7月に発生した「県立津久井やまゆり園」の凄惨な事件に関する議論が中心で回ることになります。実は事件直後の8月上旬に、自分が所属する防災警察常任委員会が急遽開催され、県警察本部から事件の経緯が報告されたのですが、その後の会議や報道で様々な問題が明らかになり、9月の本会議と10月上旬の常任委員会は、県民の安全安心の確保と障害者の方々との共生について、熱のこもった議論が展開されることとなりました。

自分も防災警察常任委員会の委員として、神奈川県の「防犯カメラの設置推進」や「犯罪被害者支援の取組み」など全部で9項目の質問をさせて頂きました。特にやまゆり園の事件では、直接被害に遭われた方々以外にも、精神的に大きなダメージを受けれれた方々が多数いらっしゃいます。当局からは、そういった方々も含め、今後一層の支援を進めていくと答弁を頂きました。

そして、10/13調整日に急遽開催された本会議において、やまゆり園の事件を踏まえ、真の共生社会を目指した「ともに生きる社会かながわ憲章」が黒岩知事から提案され、全会一致で可決されました。憲章の内容は、神奈川県のホームページをご覧ください。

http://www.pref.kanagawa.jp/

 

その後第3回定例会は、11/28から始まる下期の開催まで休会となります。?しかしその間も、議会は私を休ませてはくれません!10/12~11/4まで決算特別委員会が開催され、初めて委員として平成27年度決算を審議させて頂きました。10/17は県内を視察し前年度の成果を確認して、10/18からは実質的な質疑が始まりました。私は、総務費から庁舎の地震・津波対策や新たな観光の核づくり等について、商工費から薄膜太陽電池普及拡大プロジェクトや観光消費拡大事業・中小企業・小規模企業の支援等について質問させて頂きました。

民間企業に長く籍を置いた自分としては、決算の時期や内容の違いに当初は戸惑いましたが、諸先輩からのアドバイスのおかげで、自分なりに充実した決算特別委員会となったではないかと感じています。前年度の成果や失敗をしっかり確認・検証して、今後の県政に繋げていくことの大切さを学ぶことが出来ました。

11/28から始まる第三回定例会の下期も頑張ります!

 

IMG_1766
県庁の地震・津波対策(エネルギーセンター防潮版)
IMG_1774
観光の核づくり(大磯の旧吉田茂邸)を視察
IMG_1830
決算資料(膨大です!)