アーカイブ

5月 10 5月10日

街頭活動

皆さん、こんにちわ!新堀史明です。

県会議員になって最初の街頭活動は、先日起きたネパールの大地震に対する被災地救援募金活動でした。5月2日、五月晴れの桜木町駅前をお借りして、自民党神奈川県連の仲間たちと一緒に声を張り上げてネパールの被害状況を訴え、募金活動を行いました。結果、1時間半ほどで22万円を超える心温まる募金が集まりました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます!集まった募金は、神奈川県連が責任を持ってネパール大使館へ直接お届けに伺う予定です。

次回の募金活動は、5月17日(日)、上大岡駅前で午前11:00~12:00を予定しています。お近くの皆様、是非ご協力お願いいたします。

IMG_0051

5月 03 5月3日

初登庁!

皆さん、こんにちは。相変わらず忙しく、なかなかブログに手が出せない日々が続いておりますが、GWに入り少し余裕が出てきた新堀史明です。

 

ご報告です!去る4月30日、神奈川県議会議員として神奈川県庁に初登庁して参りました!皆様のおかげで当選させて頂いてから約半月、微妙な立場(当選したけど議員じゃない?)で地元のご挨拶廻りなどをしてまいりましたがこの日からは堂々と「県会議員の新堀です」と言えるようになりました。ご支持・ご支援いただいた皆様、本当に本当にありがとうございました!

IMG_0055
県の職員の方にバッジを付けていただきました。緊張!

 

頂いた議員バッジはずっしりと重く、誇らしさと同時に責任の重さをあらためて感じた訳ですが、実はこの本物の議員バッジはこの後の4年間ほとんど付けることは無いようです…。意外ですよね。

ある先輩議員の方が「本物のバッジは18金でメッキしてある貴重なものだから仏壇にでも飾っておけ。みんなが普段付けているのはレプリカだよ。地下の売店で売ってるよ。」と教えてくれました。なーるほど?!と思いながらもなんだか少し拍子抜けした感はあります。売店で売ってるヤツなんだ…と。

しかしまぁ、自分の過去の失態を考えればレプリカつけてる方が安心ですよね。「酔っぱらって議員バッジ無くしました…」ではシャレになりません。早速、¥1,944で購入させて頂きました。(レプリカもそれなりに高かった…(涙))

 

まずは4年間、このレプリカの議員バッジと共に、皆さんの期待に応えられる『本物』の議員をめざして、全力で頑張ってまいります。これからも応援よろしくお願いいたします。

神奈川県議会議員 新堀史明

 

IMG_0052
自民党県議団一期生の仲間たちです。
決して入学式ではありません!
4月 16 4月16日

当選証書

昨日、南区役所におきまして当選証書付与式が行われました。

選挙管理委員会の中村委員長から当選証書をいただいてようやく当選の実感がわいてきました。

まずは4年間、がんばるぞー!

IMG_0040

4月 14 4月14日

当選のご報告

IMG_0021大変ご無沙汰致しました。新堀ふみあきです。

この度の統一地方選挙におきまして、神奈川県議会議員に初当選させて頂きました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました?

当確から丸2日が経ちました。24,164票という多くの得票をいただき、新人ながらトップ当選させて頂きましたが、今はその重さをあらためてヒシヒシと痛感しています。と同時に、県政という私にとっての新しい「職場」を与えて頂いた喜びでいっぱいです!この得票数をしっかりと受け止め、県民の皆様の為に全力で頑張ります。早く議員としての仕事がしてみたいです。どうか「県会議員 新堀ふみあき」に期待してください。よろしくお願いいたします。

とは言え、当選してからブログアップまで丸2日は遅すぎますよね。どうもスミマセン!半ば脅迫めいた?事務所スタッフからの予告編があったので、慌てて更新してる感アリアリですがお許しください。

 

50過ぎの普通のオジサンが選挙戦初挑戦。本当にアッという間に怒涛の1か月が過ぎました。よく「政治家は体力勝負」などという話を聞きますが、これは本当です。早朝・深夜の駅頭活動による睡眠不足と寒さ(今年は特に寒かった!4月なのに…)、1日20,000歩を超える徒歩での街頭活動による足腰の疲労、そして何といっても落選の恐怖との戦い(落ちたらただの無職のオッサンですから!)。我ながらよくもったと思います。後援会の方々や事務所スタッフ、会社時代の仲間たち、先輩議員の支えがあればこそ乗り越えられた1か月間でした。

 

そんな中、街頭活動中の私に、通りがかりのご婦人から言われた言葉が「ブログが硬いわね」の一言。これはかなりショックでした。ブログ担当のスタッフ共々すっかりへこみました。でも、言っていただいてありがとうございました。現在、ブログの方向性をいろいろと考え中です。乞うご期待ください!

 

なんだか変な「当選のご報告」になってしまい申し訳ございませんが、今後とも当ブログおよび新堀ふみあきをよろしくお願いいたします。

4月 13 4月13日

当選の御礼

こんばんは。事務所スタッフです。

昨日、投開票が行われた結果、新堀ふみあきの初挑戦の選挙はなんとかトップ当選で終えることができました。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

後日、新堀本人よりご挨拶のブログをアップさせていただきます。

これにてスタッフがあげるブログは終了です。読んでくださった方、本当にありがとうございました。

もうチャレンジし終わったんですが、やっぱり最後の決めセリフは…!

 
県政へチャレンジ!!