活動ブログ

3月 20 3月20日

朝のご挨拶プラスアルファ

最近、朝・夕の駅頭ご挨拶の活動状況を若手事務所スタッフがブログに挙げてくれています。スマホを使って、その場でサクサクっとやってくれるので本当に助かります。スタッフに若者がいるということは本当に良いですね。いよいよ選挙本番を前に、ブログが活気づいて来ました。

そんな若手スタッフの一人W君は、朝の駅頭ご挨拶の時ブログをアップするだけでなく駅頭の掃除もしてくれています。早朝の駅前って意外と散らかっているんです。夜の間に捨てられた空き缶やたばこの吸い殻が散乱していてちょっとガックリ来ます。皆さんが通勤・通学で通る駅前。私たちが声を出しながらビラを配っている駅前。やっぱりきれいで清潔な方がいいですよね。

朝、駅に着いたらまず掃除。そして、すっきりした気持ちでご挨拶。この朝のプラスアルファの活動は、意外と気づかれていないので皆さんにご報告させて頂きました。W君、ありがとう! (さらに…)

3月 20 3月20日

普段と違う景色

こんばんは。

事務所スタッフです。

ただいま、蒔田駅にて夜のご挨拶中。

 

今日の午後は、新堀と共に、事務所のある通町から横浜橋商店街まで歩いていきました。普段、車だと見過ごしてしまうモノをいくつも発見しました。

こんなとこにこんなラーメン屋さんあるんだ!とか、こんな工事をしているのか?とか。久しく会ってない人にもお会いしました。

目線を変えると違ったものが見える。もっといろんな角度から南区を見て、政策に反映していきたい、と強く話していました。

 

本人は蒔田駅3番出口(濱うさぎさんが目の前にある出口)にいます。あと1時間ほどがんばります!

 

県政へチャレンジ!!

image

3月 19 3月19日

同級生と再会

こんばんは。

事務所スタッフです。

ただいま、地下鉄弘明寺駅にて夜のご挨拶中です。先週と比べ、寒さが大分落ち着いてきました。

本人は、先ほど学生時代の同級生と会ったみたいです。懐かしそうに立ち話をして、その方からも激励の言葉を頂戴しました。

駅立ちは普段会えない人と会えるから良いですよね。応援して頂いた人々しっかりと恩返しできるような政治家でありたい。改めて決意いたしました。

今夜ももう少し、がんばります!

 

県政へチャレンジ!!

image

3月 19 3月19日

おはようございます。

事務所スタッフです。

暖かくなってきましたね?。本日は、地下鉄弘明寺駅にて朝のご挨拶。ボランティアの方含め7人で活動しています。だんだん、活気づいてきました!

実は、このブログはFacebookと連動しています。ご覧になった方はぜひ、いいね!を押してください。毎晩、いいね、の数をチェックするのですが、少なくてちょっとさみしい!

本日もよろしくお願いします!

 

県政へチャレンジ!!

 

image

3月 17 3月17日

こんばんは。

こんばんは。

事務所スタッフです。

朝と同じ、京急の黄金町駅で夕方のご挨拶です。

黄金町駅の改札をでてすぐのところに、朝はお蕎麦屋さん、夜は立ち飲み屋さんをやっているお店があるのですが、そこからすごくいい匂いが漂ってきます。食欲がそそられます(^^)

今日は、お仕事の都合をつけてかけつけてくれたボランティアの方々たち含め、計6人で20時過ぎまでやります。

 

県政へチャレンジ!!

image